次男が、「飛行機に乗ったことがない」と言ったことがありました。(バラエティー番組を見ていて)
一般家庭で『飛行機に乗る機会は普通はない』ですよねー。
親戚はすべて静岡県内ですし、飛行機を使った旅行ができる財力はないですし。
とは思いつつ、せっかくなので、飛行機を生で見せてあげようと思い、中部国際空港セントレアへ行ってきました。
スカイデッキで離陸・着陸する飛行機を見たり、セグウェイに乗車して館内見学するツアーなど、空港を堪能してきました。
ルート
<ルート>
・JR袋井駅 (7:29)
↓
・JR豊橋駅 (8:32)
・名鉄 豊橋駅 (8:45)
↓
・名鉄 中部国際空港駅 (10:06)
↓
・空港内散策 第一ターミナル スカイデッキ
↓
・セグウェイ体験 (11:15~12:15)
↓
・昼食 MABUSHIYA
↓
・第二ターミナル 「フライト・オブ・ドリームズ」ボーイング787初号機見学
↓
・名鉄 中部国際空港駅 (14:07)
↓
・名鉄 豊橋駅 (15:30)
・JR 豊橋駅 (15:40)
↓
・JR袋井駅 (16:43)
写真集

神宮前駅から、終点まで激混みで座れませんでした。








[参考動画] セントレア国際空港スカイデッキ
↓
セグウェイ体験

いいかも♡

11:15~12:15 60分コース ¥3,500

記念撮影してもらいました。

空港内を散策できたり、インカムでガイドさんから説明してもらったりと、楽しいツアーでした。
お昼

「MABUSHIYA」高級お茶漬けを頼みました。

「フライト・オブ・ドリームズ」 ボーイング787初号機見学




帰路

感想
セントレアは4回で飛行機乗車のために来たことがありますが、観光は初めてでした。大きな空港でしたね。丸1日楽しめました。
余談として
いろいろな人種が空港内を行き来している風景をみて、「コロナってなんだったのかな?」と思ってしまいました。
インバウンドで日本への観光客は激増してると報道で聞いてますが。まさにその通りだとも思いました。
4年くらかかったけど、通常に戻って本当に良かったですねー。
で、いつかは、LCCで北海道に連れ行きたいなと思いましたよ。