2024.3.10(日) 舞阪駅から浜松駅までウォーキング。
天候は雲ひとつない晴天。風は追い風で、歩きやすさは抜群。
東海道線沿線を歩き、高塚駅前のスズキ本社、JR貨物西浜松ターミナルの大きさなど、歩いて実感できました。浜松駅周辺道路も歩きならではの理解ができました。
ウォーキング ルート

<ルート> 約11km
・JR舞阪駅 スタート (8:45発)
↓
・篠原小学校前
↓
・高塚駅前
↓
・スズキ自動車本社、スズキ歴史館
↓
・JR貨物西浜松ターミナル
↓
・MEGAドンキホーテ内 ロッテリア(軽食)
↓
・浜松駅 ゴール (12:10着)
名所めぐり 写真集




白玉ねぎがたくさん栽培、無人販売もありました



篠原小学校正門横の歩道に、でっかい松の木が・・
U字で支えられてました。





Sマークのスズキ本社が見えます






ミニストップ浜松増楽町店へ立ち寄り ソフトクリームを店内で




長崎屋の時代に大変お世話になったので懐かしくて思わず寄ることにしました。


人工的てりやきソースがなんともいいですな

近くには回転ずしの元祖「かっぱ寿司」家族でよく行きました・・・


東海道線が高架になる前、JR浜松工場までの引き込み線として使っていた場所みたいです。


浜松がんこ祭り(よさこい祭り)が開催されていて、駅前は大勢の人。
感想
途中休憩を入れて、所要時間3時間30分。
半日ウォーキングがちょうどいいかな。
懐かしいお店がたくさんあって、昔を思い出しながら、楽しく歩くことができました。